2023年12月19日
ピンクゴールドの結婚指輪の特徴は? 後悔しない選び方や人気のデザイン、取り扱い方法などについて解説
ー 目次 ー
結婚指輪は一生に一度と言われる買い物であるため、どれにしようか慎重になりますよね。特に見た目の印象を左右する素材選びについては、迷う人も多いのではないでしょうか。中でも近年人気が高まっている「ピンクゴールド」について、候補に入れているものの「本当にピンクゴールドの結婚指輪を選んでも後悔しないのだろうか」と悩む人も少なくありません。
本記事では、ピンクゴールドの結婚指輪の特徴や選ぶ際の注意点を紹介します。人気のデザインの傾向や、取り扱い方法についても紹介しているので、併せて参考にしてください。
ピンクゴールドの結婚指輪の特徴
ピンクゴールドの結婚指輪の特徴は主に以下のとおりです。
- 日本人の肌に合いやすい
- 優しい印象になる
それぞれの特徴について解説します。
日本人の肌に合いやすい
ピンクゴールドの結婚指輪は、日本人の肌になじみやすいのが特徴です。ゴールドには他にもホワイトゴールドやイエローゴールドといったカラーバリエーションがありますが、ピンクゴールドは日本人の黄色みがかった肌に合うと言われています。ピンクゴールドの結婚指輪であれば、プラチナやイエローゴールドよりも手元に対して違和感が感じにくいかもしれません。
優しい印象になる
ピンクゴールドは、ピンク系だからといって可愛いものが好きな人から支持されているという訳ではありません。ピンクゴールドは肌なじみが良いことから手元に優しい印象を与えるため、落ち着いた雰囲気を求める人からの支持を集めている素材なのです。
とはいえ、ピンクゴールドといってもブランドによって色味に違いが見られます。これはピンクゴールドを作る際に混ぜている金属の種類や銅の含有率によって、ピンクゴールドの色味が変わってくるからです。いくつかのブランドを比較しながら、自分の理想に近い印象になるピンクゴールドを見つけると良いでしょう。
実はシーンを問わず身に着けやすい
ゴールド系の結婚指輪は派手なイメージを持たれるものの、ピンクゴールドは肌なじみが良いため、そこまで主張の強い印象を持たれにくいです。派手な装いがNGなシーンであっても、ピンクゴールドならあえて外す必要性を感じない、ということもあるでしょう。
もちろんカジュアルな服装をしたいときや、スーツを着て仕事に向かうときでも違和感なく身につけられます。毎日結婚指輪をつけていたい方は、ぜひピンクゴールドを検討してみてください。
実は性別を問わない
ピンクゴールドの「ピンク」というイメージから、可愛らしい色味なのでは思う人も多いのではないでしょうか。ピンクゴールドの結婚指輪は日本人の肌に対しなじみやすいため、性別を問わずに身につけやすい色味です。もちろん、個人の好みやデザインによって感じ方は変わると思います。試してみると案外しっくりくるという方も実は多いです。
ピンクゴールドを好んで選ぶカップルの中には、性別を問わないという点だけではなく「肌が色黒なのでプラチナよりもピンクゴールドの方が似合う気がする」「他のカップルと被りにくいため個性が出る」といった特徴に対して惹かれる人もいます。
ピンクゴールドの指輪の人気デザイン
ここでは、人気のデザインの傾向について解説します。
ピンクゴールド単体の結婚指輪
ピンクゴールドの色味や風合いを存分に楽しみたいのであれば、ピンクゴールド単体の結婚指輪がおすすめです。単体でも優しい雰囲気を演出でき、華やかな印象を与えられます。シンプルなデザインであれば、他のアクセサリーとの重ねづけを楽しむことも可能です。
またダイヤモンドの有無によって印象が異なるのも魅力です。ピンクゴールドのナチュラルな輝きにダイヤモンドが加わると、落ち着きがありつつも美しい手元を演出できるでしょう。近年では特に、細やかなメレダイヤモンドがあしらわれているものが人気の傾向にあります。
ピンクゴールドと異素材を組み合わせた結婚指輪
異素材同士をつなぎ合わせたようなデザインである「コンビネーションリング」も人気です。
たとえば、ピンクゴールドに結婚指輪では王道とも呼ばれているプラチナを組み合わせるデザインもあります。ピンクゴールドの程よいカジュアルさと、プラチナの王道感を兼ね備えたデザインは人気の傾向です。
ただし、異素材同士の組み合わせは、2つの指輪を接着しているようなデザインが多いです。変形しやすい仕立て・デザインの場合、破損するリスクがピンクゴールド単体の指輪よりも高くなるので、取り扱いには注意が必要です。
ピンクゴールドの結婚指輪を選ぶ際の注意点
ピンクゴールドの結婚指輪を選ぶ際の注意点は以下のとおりです。
- 変色のリスクがある
- 金属アレルギーが起こる可能性がある
- サイズ直しができるか確認する
結婚指輪は長い期間にわたって身につけるアイテムです。デメリットを把握した上で納得のいく結婚指輪を選ぶようにしましょう。
それぞれの注意点について解説します。
変色のリスクがある
ピンクゴールドの結婚指輪は、変色のリスクがある点に注意しましょう。そもそもピンクゴールドとは金に銀や銅、パラジウムなどを混ぜた金属のことです。このピンクゴールドに含まれる銅は変色しやすい性質を持っていることから、汗をかいたり温泉に入ったりすると変色する可能性があります。そのため日常的に身につけたい方は取り扱い方法に注意しなければいけません。
また化粧品の成分に反応する可能性もあります。結婚指輪を保管する際は、他の物に触れないように別で管理するのがおすすめです。
金属アレルギーが起こる可能性がある
ピンクゴールドの結婚指輪は、他の素材に比べて金属アレルギーを起こす可能性が高いため、肌が敏感な方は身につける際に注意が必要です。ゴールド系の素材はプラチナよりもアレルギー反応が出やすいと言われており、もともとアレルギーを持っている方や心配な方は事前に検査を受けておくのがおすすめです。
検査を受けるとどの金属に反応しやすいかを把握できるため、結婚指輪を選ぶ際の参考にもなるでしょう。末長く身につけられるように、安心できる素材を選んでください。
サイズ直しができるか確認する
ピンクゴールドの結婚指輪を選ぶときは、サイズ直しができるかどうかも確認しておきましょう。ピンクゴールドは銅の含有率が高いことから、修理が難しいほど強度が高いと言われています。指輪の仕立てやデザインによっては、サイズ直しができないブランドもありますので注意が必要です。
ピンクゴールドの結婚指輪の取り扱い方法
ピンクゴールドの結婚指輪の取り扱い方法は以下のとおりです。
- こまめに汚れを拭き取る
- 自宅で洗浄をする
- 定期的にクリーニングに出す
- それぞれの取り扱い方法について解説します。
こまめに汚れを拭き取る
ピンクゴールドの結婚指輪に限らず言えることですが、こまめに汚れを拭き取ることで美しい輝きをキープできます。特に結婚指輪は毎日つけ続けている方も多く、知らず知らずのうちに皮脂汚れなどが溜まっています。想像以上に結婚指輪は汚れやすいため、常に清潔さを維持できるようにこまめに拭き取っておきましょう。
ピンクゴールドの結婚指輪を拭き取る際は、アクセサリー専用の柔らかなクロスを使用します。固めのクロスや貴金属向けではないクロスの場合、結婚指輪を傷つける原因になり得ますので注意してください。ショップによっては結婚指輪を購入した際に専用のクロスをくれるところもあるようです。ぜひ活用しましょう。
自宅で洗浄をする
自分で簡易的な洗浄をすることが可能です。具体的なお手入れ方法は以下のとおりです。
- 1. 中性洗剤を入れたぬるま湯に結婚指輪を5分ほど漬ける
- 2. 結婚指輪を取り出したら柔らかいブラシで、こすりすぎないように汚れを落とす
- 3. 水ですすぐ
- 4. 乾いた布で優しく水気を拭き取る
結婚指輪を洗う際は、桶などを利用すると誤って紛失するリスクを軽減できます。結婚指輪を傷つけないように、優しく丁寧に洗っていきましょう。
定期的にクリーニングに出す
ピンクゴールドの結婚指輪は、定期的にクリーニングするのもおすすめです。たとえ注意深く使っていてもピンクゴールドの特性上、変色してしまうこともあるでしょう。
購入したショップに連絡すれば適切な方法でクリーニングしてもらえるため、いつまでもきれいな状態をキープできます。ピンクゴールドに含まれる銅には経年劣化による変色もあり得るため、早めに対処をしておくとその変化を少しでも抑えられます。
まとめ
ピンクゴールドの結婚指輪は肌なじみがよいことから、性別を問わずおすすめできます。優しい手元を演出できるため、落ち着いた印象になるでしょう。
ただしピンクゴールドの結婚指輪はその性質上、変色しやすいことから取り扱い方法には注意が必要です。こまめに汚れを拭き取ったり、定期的にクリーニングをしたりするといつまでも素敵なピンクゴールドの輝きをキープできるでしょう。
TRECENTIでは、愛を誓ったその日からずっと身につけられるよう、素材へのこだわりは勿論、アフターサービスにもこだわっています。ピンクゴールドでもサイズ直しは可能、またクリーニングも無償で提供しています。
「いつまでも美しい結婚指輪を選びたい」「デザインやつけ心地にもこだわりたい」とお考えの方は、ぜひTRECENTIの活用をご検討ください。